一般家庭、公共、民間事業所等から、臨時的・短期的な仕事を引き受け、登録している会員(60歳以上)に仕事を提供している団体です。
熊本市シルバー人材センターは、昭和63年2月に設立し、これまで多くの市民の皆様や関係団体のご支援のもと発展してきました。現在は南区に本部事務局があり、会員の活動やお仕事の受注の窓口として、3か所の支所・取次所及び作業所、相談室を配置しています。
「庭の剪定を毎年お願いしている。」「家の草取りや草刈を依頼している。」といった直接仕事を依頼している方はもちろん、シルバー人材を表象する黄色い帽子をかぶったおじさんが駐輪場の管理をし、また熊本城の周りで仕事をしているといった光景を見かけておられるのではないでしょうか。
シルバー人材センターの理念は、高齢者が自らの経験と能力を活かしながら、自分なりの働き方で社会参加をしたい方に対し、地域の多様なニーズに応じた就業の機会を提供する、ことにあります。
超高齢社会となった今日、シルバー人材センターには、就業や地域活動を通じて地域とのかかわりを深めつつ、就業によって地域経済への貢献度を一層高めることが求められておりますし、さらに、個々の高齢者の健康寿命を伸ばしていくことへの期待が込められています。
現状には様々の課題がありますが、より良いシルバー人材センターとなるための努力を一歩ずつ着実に進めてまいりますので、今後ともシルバー人材センターを、皆さんの仲間として、社会の一員としてご理解、ご支援いただきますようお願いします。
A 一般家庭、公共、民間事業所等から、臨時的・短期的な仕事を引き受け、登録している会員(60歳以上)に仕事を提供している団体です。
A 当センターは熊本市(市役所)が運営しているわけではありません。公共的な性格を持つ営利を目的としていない公益社団法人になります。
A 熊本市内にお住まいの健康で、働く意欲のある60歳以上の方で、センターの趣旨に賛同する方であれば、どなたでも会員になることができます。
A 年会費として年額(4月1日~3月31日まで)3,000円納めていただきます。
(初年度のみ10月以降の入会1,500円)
A シルバー人材センターは、仕事の提供と収入を保障するものではありません。お客様から依頼のあったお仕事を、地域や作業内容等を考慮し、適した会員の方に提供していますので、それらの条件に適合しない場合は提供できないことになります。
A 月末締めの翌月25日に登録口座へ振込となります。 又、派遣事業で就業された方は県シルバー人材センター連合会よりの支払いとなり、月末に登録口座へ振込となります。(いずれも土日祝日の場合は前営業日)
A センターと会員、会員とお客様との間には雇用関係がありませんので、雇用保険や労災保険の適用はありません。
A 基本的にはセンターが加入している傷害保険および賠償責任保険で対応いたします。
A 以下までご連絡ください
・本部事務所 096-322-3300(平日8時30分~17時15分)
・植木町支所 096-272-6911(平日8時30分~17時15分)
・富合町取次所 096-320-0310(平日9時~16時)
・城南町取次所 0964-28-6611(平日9時~16時)
・FAX 096-322-3324(24時間)
・メール kumamoto@sjc.ne.jp(24時間)
・オンライン お仕事依頼フォーム
・シルバーしごとネット http://shigoto.sjc.ne.jp/
A 高所作業や重労働など危険有害となる仕事等はお受けできない場合があります。又、雇用関係とみなされる仕事(社員と混在しての作業、工場の製造ラインなどでご依頼主の指揮・命令を受ける等)の場合は、派遣事業で対応させていただきます。
A センター(事務所)には会員が常駐しておりませんので、会員との連絡等にお時間・日数を要します。また、ご注文が一時的に集中することがありますので、お早めにご依頼いただきますようお願いいたします。
A 作業完了後、請求書をお渡ししますので、お近くの金融機関又はコンビニでお振込みください。
→ 定款
→ 貸借対照表
→ 正味財産増減計算書
→ 財産目録
→ 財務諸表に対する注記
→ 役員名簿
→ 役員等の報酬及び費用弁償に関する規定